みなさんこんにちは!観光情報サイト「旅狼どっとこむ」の旅狼かいとです!
「フランスは英語が通じない」というのは、フランスへ旅行に行こうとしている方なら一度は耳にする言葉ではないでしょうか。僕もフランス旅行をするときに一番心配だったのは、”言語”の部分でした。
そして、実際にフランスへ行ってみた印象としては、、
「思っていた以上に英語通じるじゃん!」というかんじでした!笑
しかし!やはりフランスへ行くからにはフランス語を話せるにこしたことはありません。しかもフランス人は、人によってはフランス語で話しかけるか英語で話しかけるかで態度が大きく変わるとも言われています。
ということで今回は、はじめてのフランス旅行でも観光のときに絶対に使えるフレーズ集をお届けしていきます!この1ページでフランス旅行を“フランス語によって“より楽しくできるように書いたので、フランスへ観光する際はぜひ参考にしていってください!
なぜ最低限はフランス語を話した方がいいのか?
フレーズを紹介する前に、「別に英語で乗り切ればよくね?」と思っている方に、「少しでもフランス語を話した方がよい理由」をお伝えします。
どうもフランス人は「たとえ外人でもフランスにいるならフランス語を話せ!」と考えている人が多いみたいなのです。ですので冒頭で触れたように、フランス語で話しかけた方が気前よく接してくれるようになります。(もちろん全員ではありませんが!笑)
実話でこんなハプニングが。。
1つ、僕の友だちの話をご紹介しましょう。
彼らはフランスを観光中、駅のインフォメーションで駅員に質問をしようとしたそうです。列に並び、自分たちの番になり、駅員に挨拶します。
” Hi. “
すると駅員の顔が鬼の形相がごとくに変わり、一言。
” Say Bonjour!!!! “
そうして列の一番後ろにもう一度並ばされ、再び待って質問したそうです。笑 もちろん2回目の挨拶は”Bonjour”でいったそうですが、終始不機嫌そうだったみたいです。笑笑
つまり、「挨拶くらいフランス語でしろ!」ということですね!
こう考えてみてください!
フランスでは、お店に入ったりインフォメーションで顔を合わせたりしたとき、必ず“Bonjour”と挨拶をします。お店なら、日本語の「いらっしゃいませ」の感覚だと思います。
そしてこの挨拶に、お客さんも必ず答えます。どうやらこれを「フランスにいるのだからフランス語でやれ!!」というのがフランス人の感覚のようですね!
何を横暴な!とはじめは感じるかもしれませんが、でもこれ、日本国内のことに置き換えれば納得がいくはずなんです。
例えば、自分がレストランやお店の店員さんだとします。そこに外国人のお客さんがご来店。そのときに、“Hello!”と言われるか、「コンニチハ!」と言われるか、どちらがより「接客をがんばろう!」と思えますか?
「コンニチハ!」ではありませんか?
少なくとも僕は、あっさりと英語で話してくる人よりは頑張って日本語を話そうとしてくれる人の方が好感をもてますね!フランス人もこんな感覚なのではないかと考えています。
まあそれが、日本人よりも強くて顕著ってことですね!笑
ということで、これが、挨拶くらいはフランス語でやろう!という理由です。
フランス語で挨拶をすると基本的にそのあとの会話もフランス語になってはしまうのですが、その時はこのあと紹介するフレーズを言ったり、「??(フランス語わからない!)」という顔をしていれば多くの人は察してくれます!笑 そうなってはじめて英語を話した方が、プラスになることが多いですよ!
あとは何より、、せっかくフランスにいるならフランス語を話したいじゃあないですか!!
これだけは覚えておきたい!フランス語のあいさつ
フランスでフランス語を話すべき理由をお話しましたので、ここから本題の
【これさえあればなんとかなる!】フランス旅行で役立つフランス語フレーズ
をお届けします!まずは「これだけは覚えておきたいフランス語の挨拶」からご紹介します。
※今回はフレーズの発音をなるべく近い形でカタカナで書いていますが、あくまでカタカナ表記です。確実な発音はYoutubeなどで聞いてみてくださいね! (フランス語特有の”r”の発音とかね!笑)
Bonjour ! :こんにちは!
まずは基本中の基本。
” Bonjour “
「こんにちは」の意味で、発音は「ボンジュール」。
フランスにいるときは、どんな時でもまずは「Bonjour(ボンジュール)」です!
Bonsoir:こんばんわ
“Bonjour”の派生が” Bonsoir ”です。
「ボンソワール」と読み、「こんばんは」を意味します。夕方以降の挨拶は「Bonsoir(ボンソワール)」を使いましょう!
Merci !:ありがとう!
” Merci “は「メルスィー」と発音し、「ありがとう」の意味となります。
いつどこでも、感謝は忘れずに!
ちなみに、「ありがとうございます」は“Merci beaucoup”で「メルスィーボゥクゥ」と発音します。2つの小さな”ウ”が発音のポイント。まぁ「メルスィーボク」でも伝わります。笑
Au revoir:さようなら
” Au revoir “もよく使う表現。
「オルヴォワール」と発音して、意味は「さようなら」。
お店を出るときに「Au revoir(オルヴォワール)」と店員さんが言ってくれるので、こちらも「Au revoir(オルヴォワール)」と答えましょう!
Je suis désolé(e):ごめんなさい
” désolé(e) “は「デゾレ」と発音し、英語の”Sorry“にあたる意味になります。
最後尾の”(e)”は「女性が言う場合はつくよ」という文法のルールですが、発音は変わらないので気にしないで大丈夫です。
しっかり謝りたいときは、「Je suis désolé(e). (ジュ・スイ・デゾレ)」。“I am sorry.”とつくりはまったく同じです。なるべくこの言葉を使わないように過ごしたいものですね!笑
Oui:はい / Non:いいえ
“Yes”と”No”にあたるのが、「Oui(ウィ)」と「Non(ノン)」です。
“Oui”って音、僕はクセになりました。笑
買い物・食事のときに使えるフランス語のフレーズ
続いては、買い物のときのために覚えておきたいフレーズです。
せっかくフランスに来たなら、スーパーではなくレストランやパン屋さんで食事をとりたいもの。特に本場のパン屋さんは、基本的にどこに入っても美味しく感じるはずです!僕たちは4,5ヶ所、街中の安いパン屋さんでパンを買ったのですが、どこも日本と同じくらいの値段なのにとても美味しかったですよ!
一度だけ焼きたてのクロワッサンを食べれたのですが、あれは今でも忘れられません…!!
対面のお買い物でも勇気を出していけば意外と何とかなりますので、そのためのフレーズをご紹介します!
Ça, s’il vous plaît.:これください!
フランスを旅行するにあたって一番の”魔法の言葉”。
それが、” Ça, s’il vous plaît. “ です!
「サ、スィルヴプレ」と発音し、欲しいものを指差して言うと「これください」の意味になります。
パンでもメニューでも、とりあえず指を差して「Ça, s’il vous plaît.(サ、スィルヴプレ)」と言えば注文できます!
はじめは「ホントかよ」と僕も思ったのですが、本当に通じます。笑
“Ça“は「これ」、”s’il vous plaît“は「お願いします(英語の”please“にあたる)」という意味。直訳でも「これをお願いします」になりますね。
いいですか!!とにかく注文のときは「Ça, s’il vous plaît.(サ、スィルヴプレ)」です!!
Excusez-moi:すみません
英語の”Excuse me”にあたる表現が、” Excusez-moi “です。
発音は「エクスキューズ・モワ」。「モワ」です!(誤植じゃないよ!)
ウェイター・ウェイトレスを呼び止めたいときなどに使います。
(フランス語では、” -oi “の並びは” -owa “の発音になるのです!)
Bon appétit !:召し上がれ!
「ボナペティ!」と発音する” Bon appétit ! “という表現は、観光や旅行をしている僕たちが”使う”ことはないでしょう。しかし、レストランで食事をするときにはよく聞く言葉なのです。
さて、ここで一つ想像してください。
フランス人のイケメンウェイター or 美女ウェイトレスが料理を席に運んできてくれたときに、一言。
“Bon appétit.“
最高じゃありませんか!!このとき「??」となってしまってはもったいないではありませんかっ!!!
ということで少し興奮してしまいましたが、「Bon appétit.(ボナペティ)」は「召し上がれ」という意味の言葉です。
ですので、もし「Bon appétit!(ボナペティ!)」と言われたら、
こちらは笑顔で「Merci!(ありがとう!)」と答えましょう!
ちなみに、
フランス語で「美味しい」は「C’est bon!(セ・ボン!)」です!
これも言えると、食事が一層楽しくなること間違いなしですね!
L’addition, s’il vous plaît.:お会計をお願いします。
食事をした卓上でお会計を済ませることが多い欧米。その際、英語では“Check(bill) please.”と言ってお会計をお願いしますよね!
” L’addition, s’il vous plaît. “はそのフランス語版で、「ラディスィオン・スィルヴプレ」と発音します。“L’addition“が「お会計、お勘定」を意味する言葉というわけです。
レストランによっては食事の進み具合をみて店員さんが持って来てくれますが、そうでないときはこちらから声をかけましょう!
覚えておくと”ちょっぴり”得する単語!
最後に、覚えておくと便利”かも”な単語をご紹介します!
パン屋さんで使える単語
- クロワッサン:「croissant(クロワッソン)」
- バゲット:「baguette(バゲットゥ)」
- チョコレート:「chocolat(ショコラ)」
- パン・オ・ショコラ:「pain au chocolat(パン・オ・ショコラ)」
レストランで使える単語
- 水:「de l’eau(ドゥ・ロ)」、「d’eau(ド)」
- ワイン:「vin(ヴァン)」
- 赤ワイン:「vin rouge(ヴァン・ルージュ)」
- 白ワイン:「vin blanc(ヴァン・ブラン)」
- 牛肉:「du bœuf(デュ・ブ)」
- 豚肉:「de porc(デュ・ポーク)」
- 鶏肉:「du poulet(デュ・プレ)」
- 魚:「poisson(ポワソン)」
旅行だけならこれだけで十分!
ということで、ここまで旅行のときに使えると便利なフランス語フレーズをご紹介してきました!ホントに最低限ですが、これさえあれば本当に何とかなります!笑
というのも、リアルな話をすると、旅行に向けてフランス語をちょっと勉強したくらいじゃ本格的に使いこなすなんてことはほぼできません。
僕は出発の2ヶ月前からフランス語をかじり始め、一通りの文法には触れました。確かに、次の [発展] でご紹介するような文の形になったフレーズを覚えたり使ったりする上では、文法の勉強は役に立ちました。理詰めで理解できるので、より早く覚えられますからね。
ただ、「フランス人とフランス語でコミュニケーションをとる」という点については、2ヶ月間の文法勉強だけではまったく役に立ちませんでした。
なぜか。リスニングがまったくできないから。
いくら受け答えの”流れ”を覚えても、そもそも相手が何を言っているのかわからなければ意味がないのです。。
聞いていたフランス語は、市販の教材のCDのみ。現実の人の発音は、当然CDよりも早いし複雑。CDなら単元で勉強しているし文字も手元になるので「こういうことを言うぞ、言ってるぞ」と心構えができますが、会話は当然そんなものありません。
2ヶ月で会話ができるレベルまでもっていくには、相当な勉強量とリスニング量が必要だと思います。そして、旅行だけならそんなに時間をかける必要はないと個人的には思います。
なので、よく「フランス語フレーズ集」などに取り上げられている”Ça va?“などの挨拶は、あえてここでは取り上げませんでした。普通に旅行するだけなら十中八九使わないですから。
もちろん、「今回の旅行を機にフランス語を本格的に始めてみようかな!」みたいな方は別ですよ!頑張って勉強してください!!(ちなみに僕はこっち側。笑)
市販のフランス語の教材は何冊か手をつけましたが、
👇さわりだけならこれが一番オススメです!👇
[発展] 余裕がある人は覚えたいフレーズ!
ここからは、「最低限じゃ物足りないよ!」という方向けにもう少しフレーズを紹介します!具体的には、さらに多くのことをフランス語で尋ねたりより細かな注文がしたい、という方ですね!
僕の中で優先順位が高いものから紹介していきますので、より上にあるものほど”使える”と考えてください。
数字
まずは「数字」です。
数字を一番使うのは、注文の際に「〇〇個ください」と言いたいときですね!他にも使えると便利なことが何かと多いですし、聞き取りも”数字だけなら”何とかな、、らなくもないです!笑
ここではとりあえず、1から10までご紹介しますね!
- 1:Un / Une(アン / ウヌ)(男性名詞には”Un”、女性名詞には”Une”がつきます)
- 2:Deux(ドゥ)
- 3:Trois(トロワ)
- 4:Quatre(キャトル)
- 5:Cinq(サンク)
- 6:Six(シス)
- 7:Sept(セット)
- 8:Huit(ユイット)
- 9:Neuf(ヌフ)
- 10:Dix(ディス)
Je voudrais ~ :〜をください
” Je voudrais ~ “は「ジュ・ヴドゥレ〜」と発音し、
「〜をください」の意味になります。
“voudrais”が「〜が欲しい」という“want”の意味の動詞ですので、英語にすると “I want ~ ” に近い意味になります。
つまり上で紹介した「Ça, s’il vous plaît.(サ・スィルヴプレ)」の上位互換ですね!
この「Je voudrais ~.(ジュ・ヴドゥレ〜)」を使い、
“Je voudrais un Croissant.”で
「クロワッサンを1つください」という表現ができます。
まあ別に、「Un Croissant, s’il vous plaît.(アン・クロワッサン・スィルヴプレ)」でいいんですけどね。笑
このへんは英語でいう「“I want ~.”と”I’d like ~.”の違い」に近いかもしれませんね!
et:〜と
英語の“and”にあたるのが” et “です。
発音は「エ」。
これは実例を使うのが一番わかりやすい解説になるでしょう。僕が実際にパン屋さん言ったセリフで、
“Je voudrais deux Croissant et un pain au chocolat.“
があります。「クロワッサン2つとパン・オ・ショコラをください。」という意味になります。
“et”はこんなかんじで、複数の商品を注文したいときに使える便利なワードです!
Qu’est-ce que c’est ? :これは何ですか?
” Qu’est-ce que c’est ? “は
「ケ・ス・ク・セ?」とテンポ良く発音し、「これはなんですか?」という意味になります。
メニューに書いてあるものがわからないときに使えますが、これで聞くと多分フランス語で返してくると思うので、どちらにしてもわからないかも。。笑
そして、、紹介はしましたが、僕は一度も使っていません。笑
Où sont les toilettes ?:トイレはどこですか?
” Où sont les toilettes ? “
これは使いました!笑
発音は「ウ・ソン・レ・トワレットゥ?」。英語で書くと“Where are toilets?”。つまり「トイレはどこですか?」です。フランス語では「トイレ」は複数形になるみたいですね。
これもほとんどフランス語で返ってきましたが、多くの方は指をさして説明してくれたので場所はわかりましたよ!
Je ne parle pas français.:私はフランス語を話せません。
” Je ne parle pas français. “は
「ジュ・ヌ・パルル・パ・フランセ」と発音し、「私はフランス語を話せません。」という意味になります。
買い物のときにフランス語で何かを説明されたときなどに使えます。
僕は2度使いました。
一度目は、電車の券売機が壊れているのに気付かずいじっていたら、隣の券売機を使っていたおばあちゃんが何かを言ってきたのでこの一言。
しかし、、僕の“Je ne parle pas français. が通じなかったのか、その後もフランス語で話しかけ続けられ、結局、身振り手振りで販売機が故障していることがわかったというオチです。おばあちゃん、ありがとう。
二度目は、レンヌの朝市でチーズを買おうとしたところ、各チーズの説明をフランス語でされたので“Je ne parle pas français.”。
今度は通じたのか、「英語を話せる若いのを呼ぶからちょっと待ってて」と英語で伝えられ、その後無事、英語でコミュニケーションをとっておいしい本場のチーズを購入できました!
余談なのですが、そのお店は家族でやっている様子で、息子さんが英語を話してくれました。最初に「待ってて」と言ってくれたのがおそらくお母さんで、すぐそこにおばあちゃんが座っていたのですが、息子さんを待っている間ここでもフランス語で話かけられ続けました。笑
何を言っているのかホントにまったくわからなかったのですが(笑)、なんだかとても楽しかったですね!
なんだろう、、
フランスのおばあちゃんは、日本でいう田舎に帰ったときに待っててくれるおばあちゃんの感じがすごくしました…!ちょっとほっこり。。
ちなみに、フランス語で「英語」は「anglais(アングレ)」です。最悪、“anglais, anglais!”と言ってれば大丈夫、、だと思う!!笑笑
Bonne journée!:よい一日を!
” Bonne journée! “は「ボンヌ・ジュルネ!」と発音し、
英語でいうところの“Have a nice day!”にあたる言葉。
アメリカだと、お店の別れ際に“Have a nice day!”と言われることが多いですが、フランスの別れ際は「Au revoir(オルヴォワール)」が一般的。(覚えていますか…??)
じゃあ” Bonne journée! “をいつ言われたかというと、ホテルのエレベーターから降りるとき!
エレベーターには、僕と弟、そして、またもやおばあちゃんが乗っていました(おそらくお客さん)。先に僕たちが降りたのですが、その際におばあちゃんが“Bonne journée.”と言ってくれたのです。あまりに急だったのでとりあえず会釈することしかできず、ちょっと経って「“Bonne journée.”か!」と気づきました。
反応できなかった悔しさから結構印象深いフレーズだったのでご紹介しましたが、聞いたのはそこだけ。どうやら、英語圏ほど使われる表現ではないようですね。笑
旅行で使えるフランス語 まとめ
ということで改めて、[発展]も含めここまで、旅行や観光の際に使えるフランス語をご紹介してきました!
まぁぶっちゃけてしまいますが、今回のフレーズ集だけで「これさえあればフランス旅行無敵だぜ!!」というレベルには当然なりません。笑
しかし、この記事のフレーズがあれば多くの言葉の壁からくるトラブルを回避できるのはまちがいないです!というのも、準備さえしておけば「喋れなかったらどうしよう、、」という言葉による心の壁は低くなるものだからです。
そして何より、、
その国の言葉をちょっとかじるだけでも、より旅行が楽しくなるものです!
ですのでぜひあなたも、フランス語に限らず海外旅行の際は訪問先の国の言葉に少しでも触れてみてください!思わぬ出会いや新たな興味の扉が開くかもしれませんよ…!!
この記事へのコメントはこちらから!
コメント一覧 (2件)
英語以外の外国語に関する調査結果共有
突然の問い合わせ失礼いたします。
英語学習ひろばという英語特化サイトの管理人を行っている、Kentoというものです。こちらのページを拝見し、とても良い記事だと思い、問い合わせをさせていただきました。
弊社サイト、こちらのページ( https://hitononayami.com/online-english-conversation-comparison/ )では有名なオンライン英会話33社を比較した、おすすめなオンライン英会話について記事を公開しております。記事後半では、そもそもオンライン英会話は効果があるのか?について1,000人を対象に行った調査結果なども掲載しており、英語学習に興味のある方の参考になればと考えております。もし、少しでも良い情報だと感じていただけましたら、御社サイトでページをご紹介いただきたく、ご連絡させていただきました。
また今回、こちらのページをリンク込みで紹介いただけたサイトの中から2サイトを弊社サイトでも取り上げて紹介しようと考えております。
英語学習ひろば Kentoさま
ご連絡いただきありがとうございます。
お話、とても興味深く感じております。
こちらメールでやりとりをさせていただきたいのですが、以下のメールアドレスに一言送っていただくことは可能でしょうか。
kk.journer@gmail.com
よろしくお願いいたします。
旅狼どっとこむ管理者 かいと