目次
このページでは、”季節の鴨川“と題しまして、
冬と春の鴨川と鴨川デルタをご紹介していきます!
春夏秋冬、季節ごとにその風景が変わることも鴨川の魅力!
時期ごとに様々な視点から比べ、楽しむというのもまた、鴨川の味わい方の一つですね!
ちなみに、前のページの観光案内で取り上げたのが、10月中旬、紅葉が始まった頃のものでした!
冬の鴨川と鴨川デルタ
冬の鴨川

まずは年始、冬の鴨川と鴨川デルタの様子です!






このときはバードウォッチングをしながらというかんじでしたね〜!








冬の鴨川デルタ







春・桜と鴨川

続いては春!
ちょうど桜が咲いている時期に訪問することができました!
観光客らしい人はほとんどいない(?)ように感じられたので、意外と穴場な印象です!
特に後半、”賀茂”川に入ると桜並木があったりと、隠れスポットがありましたよ…!!
春の鴨川






春の鴨川デルタ
鴨川デルタにまでやってきました!

















春の賀茂川
実は春の鴨川、真の見どころは、、
「賀茂川」の名前に変わる鴨川デルタ以北から!
つまりここからが要チェックなポイントです…!!








































枝垂れ桜の並木道ですね!






























あわせて読みたい




【春の京都】満開の桜を大満喫!オススメの名所や穴場スポットを巡る!モデルコースにどうぞ!
春の京都をサイクリングひとり旅!3月〜4月の桜の満開時期を観光です!蹴上インクラインや平安神宮の神苑といった旅行にオススメの名所はもちろん、南禅寺や上賀茂神社、嵐山の王道観光地、鴨川の穴場スポットまで巡りました!デートのコース選びにもどうぞ!
この記事へのコメントはこちらから!
コメント一覧 (2件)
[…] 上述の通り出町柳駅にほど近く、周辺には鴨川デルタや下鴨神社、知恩寺などがあります。決してメジャーな観光地というわけではありませんが、個人的にはこのエリアは”京都の日常 […]
[…] このときはレンタサイクルで、出町柳の鴨川デルタ・下鴨神社を経て鴨川沿いを北上して上賀茂神社へ向かいました! 鴨川は本当にきれいでのんびりとした雰囲気で、今まで行った場 […]