-
【2024】京都のライトアップならココ!高台寺と圓徳院の見どころ・歴史・ライトアップ・アクセスなど
清水寺からほど近い東山の地に場所に建つ「高台寺」。このお寺は、織田信長の後を継ぎ日本の天下統一を果たした戦国武将「豊臣秀吉」の正室「ねね」こと「北政所」が秀吉を弔うために建立したもので、中でも庭園が最大の魅力となっています。ねねが没した地と言われるお隣「圓徳院」とともに、今回は秋の紅葉シーズンのライトアップの様子とともにご紹介です! -
【保存版】奈良公園の観光ガイド|東大寺大仏に興福寺!世界遺産の見どころ紹介
奈良の中心地に広がる「奈良公園」。天然記念物の”奈良の鹿”が暮らし、春日野に春日山、若草山といった自然豊かな大地が広がるとともに、東大寺や興福寺、春日大社といった平城京時代の古代日本の歴史と文化、そして伝統を今に示す寺院・史跡も数多く存在しているのです。今回はそんな奈良公園と寺社仏閣について、さらに紅葉の名所である依水園と吉城園の2つの庭園についてもご紹介! -
【2024】長谷寺の観光案内|奈良のオススメ紅葉スポット!見どころ・由来・アクセス・拝観料
“花の御寺”こと奈良県の長谷寺。春の牡丹が非常に有名ですが、一年中様々な木々や花々を愛でることができる境内が最大の魅力です!唐の皇帝と后が関わる伝説、源氏物語や枕草子などに登場する歴史から美や縁結びのご利益でも人気ですね!今回はそんな長谷寺の紅葉にフィーチャー!見どころや由来など旅行に役立つ情報をたっぷりとお届けします! -
【京都ひとり旅】不思議体験で知られる上賀茂神社へ行ってきた!モデルコースにもどうぞ
今回は上賀茂神社こと賀茂別雷神社へと一人旅!京都最古とも言われる歴史を持ち、細殿や立砂、八咫烏や縁結びの社、桜や葵祭などスピリチュアルな見どころが満載のパワースポット。不思議体験も報告される世界遺産の観光モデルコースとしてもどうぞ! -
【ひとり旅】鴨川&鴨川デルタでヒーリング!一味違う京都観光のオススメ見どころです
「なんか神社ばっかの旅行、飽きてきたなぁ」というあなたにオススメするのが、鴨川・賀茂川と鴨川デルタ!!四季折々の自然を楽しめる鴨川はお散歩やウォーキング、サイクリングにぴったり!礼川沿いには伝統的な老舗料亭やモダンなカフェも多く、祇園四条なら着物デート、鴨川デルタは聖地巡も楽しめる!そう!寺社仏閣を巡るだけが京都観光じゃないのです! -
最強の穴場パワースポットを求めて京都へ一人旅!【Re:ゼロから始めるリゾバ生活|城崎温泉⑥】
リゾートバイトの3連休で京都へパワースポット巡りの一人旅!スピリチュアルな観光名所を「いかにお金を使わないか」というコンセプトのもとサイクリングしました!写真だけでも心が浄化される王道から穴場まで、モデルコースの参考としてご利益がほしい方は必見です! -
【2024版|京都駅周辺・東山・祇園】おすすめの紅葉名所9選をランキング!時期と見頃・ライトアップ・予約情報など
今回は、京都駅・東山・祇園エリアの秋の紅葉名所をランキング!世界遺産の清水寺、日本有数の歴史と五重塔を誇る東寺、一大紅葉スポットの東福寺、幻想的なライトアップが必見のお寺と神社など、見どころの見頃や拝観料、特別拝観の時期、アクセス情報をお届けします! -
【Re:ゼロから始めるリゾバ生活|城崎温泉⑤】気づいたらもう3週間!今回は日記感覚のブログです。
城崎温泉でのリゾートバイトをはじめて3週間。月日というものは本当にあっという間にすぎていくものですね。こういうのを表現することわざ、ありそうだなぁ。そんなことをたった今だけ感じながら、日々リゾバ・ブログ執筆・旅・旅行について考えている今日この頃です。。 -
【大丈夫?】リゾートバイトの持ち物は?服装・ゲーム・スーツケース|何を持っていけばいい?
今回はリゾートバイトの持ち物について!必要なもの・持っていくべきもの・いらないものを、実際に城崎温泉のリゾバ寮で2週間生活した今だからこそ伝えます!洗濯・服装、ゲームの持ち込み、スーツケースや荷物を送るかなど、リアルタイムの生情報!オマケではついに外湯めぐりへも…! -
【Re:ゼロから始めるリゾバ生活|城崎温泉④】初の外湯めぐり!リゾートバイト開始から早2週間です
城崎温泉でのリゾートバイト開始から早2週間。別記事で持ち物についてお届けしつつ、今回は初の外湯めぐりについてお伝えします!城崎名物の楽しみ方で一の湯は見どころ代表!瓶のフルーツ牛乳、もといコーヒー牛乳で雰囲気もばっちし!ついでにリゾバの夜ご飯もご紹介しますよ! -
【Re:ゼロから始めるリゾバ生活|城崎温泉③】これぞリゾートバイトの醍醐味!到着日に温泉街の自然を大冒険!
今回のリゾバ特集は、城崎温泉到着日に偶然登っていたハイキングコースと城崎温泉ロープウェイ山頂の風景をお届け!温泉街から一歩出ると、そこはまるでジブリの世界に迷い込んだような自然の世界。リゾートバイト中にも関わらず森林浴で息抜きをし、秘密の絶景まで見つけてしまいました…! -
【2024版|金閣寺・北野天満宮周辺】おすすめの紅葉名所5選をランキング!時期と見頃・ライトアップ・アクセス・駐車場など拝観情報
今回は京都の金閣寺・北野天満宮周辺のおすすめ紅葉名所をランキング!石庭の龍安寺、歴史と見どころ満載の仁和寺、穴場の退蔵院など、中高生の修学旅行でも人気のエリア!秋のお寺・神社の時期や見頃、ライトアップ、アクセスや駐車場など拝観情報をお届けします!