【富士山】世界遺産の富士五湖ランキング!一番きれい・大きい・深いのは?幻の第六の湖⁈

世界遺産・富士山_富士五湖ランキング-一番きれい・大きい・深いのは?幻の第六の湖⁈

みなさんこんにちは!観光情報サイト「旅狼どっとこむ」の旅狼かいとです!

今回は富士山麓に広がる5つの湖「富士五湖」成り立ち歴史世界遺産について、さらには透明度や大きさといった様々なランキングなどなど、知っておくと旅行がさらに楽しく面白くなること間違いなしの情報をお届けします!

純粋に雑学を増やしたいという方や富士五湖について知りたいという方から、河口湖や山中湖といった富士五湖への旅行・山梨観光を計画している方にまで”ためになる”情報満載でお届けしていきます。ぜひ参考にしてみてください!


目次

富士五湖の基本情報

まずは、富士五湖の基本的な情報からご紹介します。

富士五湖とは?

富士五湖ランキング_富士五湖の基本情報-富士五湖とは_西湖と富士山

そもそも「富士五湖」とは、富士山麓の山梨県側に位置する「河口湖・山中湖・精進湖・本栖湖・西湖」の5つの湖の総称です。いずれの湖も富士山の噴火による堰止湖せきとめこで、富士箱根伊豆国立公園に指定されています。

堰止湖というのは、地震や土砂崩れ、火山噴火などによって川の流れが堰き止められたことでできた湖のこと。2011年9月21日に「富士五湖」の名称で5つの湖すべてが「国の名勝」に指定され、2013年6月22日には「富士山-信仰の対象と芸術の源泉」の構成資産の一部として世界文化遺産にも登録されました。

世界遺産「富士山」について

富士五湖ランキング_富士五湖の基本情報-世界遺産としての富士山_空から見る赤富士と雲

「富士山」は古くから、「富士講」と呼ばれる独自の山岳信仰やそれに伴う「擬死再生」などの特有の文化的伝統の中心地となっていました。また、四季折々の美しい風景は時代を超えて数多くの芸術家や文学者、歌人の重要な創作モチーフとなっており、特に葛飾北斎歌川広重らによって描かれた浮世絵は、19世紀の西洋絵画にも大きな影響を与えました。

そういった「日本を代表するシンボル」としての側面を強く認められ、富士山とその周囲の25の構成資産によって”文化遺産”として登録された背景があるのです。

そんな世界遺産の構成資産になっている富士五湖ですが、実は「本栖湖・精進湖・西湖」の3つの湖はあくまで富士山を中心とする「富士山域」の一部として世界遺産に登録されたのに対し、河口湖と山中湖の2つの湖は個別に構成資産となっています。

このような登録構成となった経緯は、次に紹介する富士五湖成り立ちの歴史が深く関わっていると言われています。

  

富士五湖成立の歴史

では、富士山と富士五湖の歴史のお話をしましょう。

富士五湖以前の3つの湖

富士五湖ランキング_富士五湖の成り立ち-始まりの湖_青木ヶ原樹海の木々

今から約2万年前、のちの富士山となるとある山(以降「富士山」と書きます)は、活火山として活発に活動していました。2万年前の地球というと、地球最後の氷期が終わりを迎えた時期であり、この頃から日本は陸続きだった大陸からの島化が始まったと考えられています。

そんな時代のあるとき、富士山は大噴火を起こします。

この大噴火によって富士山の麓は大きく陥没してしまいます。そして陥没した場所に水が流れ込み、長い年月をかけて3つの巨大な湖が形成されたのでした。

3つの湖は大きい順に古剗の海(こせのうみ)」「古河口湖」「宇津湖と呼ばれ、これがのちの「富士五湖」となるのです。

5つの湖の成立

富士五湖ランキング_富士五湖の成り立ち-5つの湖_精進湖の風景

今から約5000年前、最初のものよりもさらに巨大な噴火が富士山で起こります。

この大噴火によって一番小さな宇津湖は埋没してしまい、真ん中の大きさの古河口湖はその大部分が溶岩や火山灰などで埋まってしまいます。このとき、古河口湖の埋まらなかった部分が現在の「河口湖」となりました。

そして、一番大きな古剗の海は溶岩流によって二つに分断されてしまいます。これによってできたのが、「剗の海(せのうみ)」「本栖湖」です。

この時点でできているのが、「河口湖」「剗の海」「本栖湖」になります。

富士五湖ランキング_富士五湖の成り立ち-5つの湖_山中湖の白鳥

長い年月が時が経って西暦となった864年、三度目の大きな噴火(貞観大噴火)が富士山で起こります。このとき噴出した大量の溶岩流(青木ヶ原溶岩流)は剗の海を分断し、今の精進湖」と「西湖が形成されました。(ちなみに、青木ヶ原溶岩流の上に形成されているのが「青木ヶ原樹海」です。)

続く937年にも大きな噴火が起こり、もともと宇津湖があった盆地に流れ込んでいた旧桂川を鷹丸尾たかまるび溶岩流が堰き止め、これによって「山中湖」ができたのでした。

成立の歴史と世界遺産の関係

富士五湖ランキング_富士五湖の成り立ち-世界遺産との関係_河口湖畔の風景

以上の流れで富士五湖は形成されたと考えられています。

つまり世界遺産の登録資産のうち、「富士山域の一部」となっている「本栖湖・精進湖・西湖」はもともと「古剗の海」という名で一つの湖だったのです。

対して、「河口湖」と「山中湖」は別のところにあった湖が元になって形成されたものなので、それぞれ個別での登録になっているのです。

本栖湖、精進湖、西湖が元を同じくするということは、これら3つの湖が「ほぼおなじ標高にある」ということから推測できるそうで、加えて、今も水位が連動しており、湖水が地下でつながっていると考えられているそうですよ!

富士五湖ランキング_富士五湖の成り立ちと地形画像
この画像で見ると溶岩によって精進湖ができたことがわかります。こちらも面白いポイントです!
画像出典:ナビィシティー 

👉 穴場絶景スポット! オススメのキャンプ場など精進湖について詳しくみてみる

  


富士五湖ランキング!

歴史についてお話し終えたので、お次は現代のお話、様々なトピックごとに富士五湖のランキングをご紹介していきます!

面積

富士五湖ランキング-面積_山中湖と白鳥の湖

富士五湖の中で一番大きい湖は、、「山中湖」です!!

次いで第二位は「河口湖」で、その後は本栖湖、西湖、精進湖という順に続きます。

山中湖:6.80㎢
河口湖:5.70㎢
本栖湖:4.70㎢
西湖:2.10㎢
精進湖:0.50㎢

👉 山中湖の観光見どころやオススメのカフェをみてみる

【おまけクイズ!】
[su_accordion]
[su_spoiler title=”Q. 日本で一番大きな湖はどこでしょう?” open=”yes” style=”fancy”]A. 滋賀県の「琵琶湖」ですね! 669.26㎢という大きさは第二位の茨城県の「霞ヶ浦」の220㎢のちょうど3倍ほど。圧倒的な大きさを誇っていますね! [/su_spoiler]
[su_spoiler title=”Q. 世界で一番大きな湖はどこでしょう?” style=”fancy”] A. ロシア、カザフスタン、トルクメニスタン、イラン、アゼルバイジャンに面する「カスピ海」で、大きさは374,000㎢です。ピンとこないかもしれませんが、日本列島の総面積が377,923㎢なので、これとほぼ同じと考えたらとんでもない大きさなのがわかるはずです! ちなみに2位の「スペリオル湖」はアメリカとカナダの国境に位置する五大湖の一つで、大きさは82,367㎢。1位のカスピ海は塩湖であるため、淡水湖としてはスペリオル湖が世界最大の湖となりますよ![/su_spoiler]
[/su_accordion]

湖岸線(周囲の長さ)

富士五湖ランキング-湖岸線(周囲の長さ)_河口湖と富士山

富士五湖の中で湖岸の長さが最もあるのは、、「河口湖」です!! 最も大きな湖である山中湖を上回っているということで、それだけ入り組んだ形であることがわかりますね!

河口湖:20.94km
山中湖:13.87km
本栖湖:11.82km
西湖:9.85km
精進湖:6.80km

👉 夏の河口湖へ家族旅行! 旅日記をみてみる

【おまけクイズ!】
[su_spoiler title=”Q. 日本で一番湖岸が長い湖はどこでしょう?” open=”yes” style=”fancy”] A. 茨城県の「霞ヶ浦」です! 大きさで琵琶湖に3倍近く付けられていましたが、霞ヶ浦が249.5km、琵琶湖が235.2kmとわずかに上回っているのです! もともとは深い入江であった成立の歴史が影響しているということですね! [/su_spoiler]

最大深度

富士五湖ランキング-一番深い最大深度_夜明けの本栖湖

富士五湖の中で一番深いの湖は、、「本栖湖」です!! 平均水深も67.3mあり、貯水量も豊富な湖となっています。データを見てみると、一番深い本栖湖が121.6mでぶっちぎっており、二番目の西湖は71.7m、残りの3つの湖は13〜15mほど。かなり開きがあるのが面白いところですね!

本栖湖:121.6m
西湖:71.7m
精進湖:15.2m
河口湖:14.6m
山中湖:13.3m

【おまけクイズ!】
[su_accordion]
[su_spoiler title=”Q. 日本で一番深い湖はどこでしょう?” open=”yes” style=”fancy”]A. 秋田県の「田沢湖」で、最大深度は423.4m、平均水深も280mあります。湖そのものが標高249mのところにあるので、最深部の湖底は海水面と比べると174.4m下にあるという湖でもあります。 [/su_spoiler]
[su_spoiler title=”Q. 世界で一番深い湖はどこでしょう?” style=”fancy”] A. ロシア東部のシベリアにある「バイカル湖」です! 最大水深は1,741m。規模の大きさを感じますね〜[/su_spoiler]
[/su_accordion]

透明度

富士五湖ランキング-透明度-一番きれいな湖_本栖湖で淡水ダイビング

富士五湖の中では、「本栖湖」が12.7mとダントツの透明度を誇ります!

本栖湖:12.7m
西湖:6.9m
河口湖:4.2m
山中湖:3.7m
精進湖:2.8m

本栖湖はその深度と透明度を活かした「淡水ダイビング」ができる国内有数のスポットとしても知られていますね! 標高も高いので、「高所ダイビング」という冷静に考えたらこんがらがりそうな扱いにもなるのも特徴です。本栖湖ではダイビングライセンスの取得も可能なようなので、海に行かなくても取れるというのは魅力的ですね!

👉 本栖湖のおすすめキャンプ場やアクティビティについて詳しくみてみる

【おまけクイズ!】
[su_accordion]
[su_spoiler title=”Q. 日本で一番透明度が高い湖はどこでしょう?” open=”yes” style=”fancy”]A. 北海道の「摩周湖」で、28.0mとなっています。2位の倶多楽湖が22.0m、3位の赤沼(蔦の七沼)が18.2mなので、その透明度がいかに高いかがわかりますね!湖そのものが標高249mのところにあるので、最深部の湖底は海水面と比べると174.4m下にあるという湖でもあります。 [/su_spoiler]
[su_spoiler title=”Q. 世界で一番透明度が高い湖はどこでしょう?” style=”fancy”] A. こちらもなんと「バイカル湖」がNo.1! 公式では42mとされており、見事に2冠達成です! ですが最近、ニュージーランドにある「ブルー湖」という湖が「世界一透明ではないか」と話題となっているのです! 最大深度が7mしかない非常に浅い湖のため透明度の計測ができないのですが、もし測ったら70~80mあるのではないか、と言われるほどなのです。気になる方はぜひ調べてみてください![/su_spoiler]
[/su_accordion]

参考データ出典:富士山Net

富士五湖ランキング-一番きれいな湖-一番大きい湖_画像データ
若干数字が違いますが、コチラでみるとイメージが掴めやすいです!
画像出典:富岳風穴・鳴沢氷穴 富士五湖を比べてみると?


富士五湖 その他のデータ(豆知識と裏話)

ランキングではないですが、数字以外のちょっとした豆知識もご紹介!

湖水について

富士五湖ランキングと雑学-湖水について-雪解け水と湧水_精進湖のボート

まずは5つの湖の湖水について。

富士五湖5つすべての湖が、地表を流れてきた雪解け水や雨水が溜まってできているのですが、実は富士山の雪解け水や流水は、基本的には富士山をはさんで富士五湖とは反対側に溜まっているようなのです。

何がいいたいかというと、、富士五湖の水は厳密には「富士山の雪解け水」ではないのです!笑

もちろん富士山からの雪解け水もなくはないでしょうが、その分量はわずかといいます。。

加えて、富士山の湧き水も富士五湖には含まれていないそうです! 富士山の伏流水はもっと深くを流れているそう。。笑笑

富士山からの湧き水については、静岡県側の富士山のふもとにある「白糸の滝(しらいとのたき)」や、山中湖の近くの「忍野八海(おしのはっかい)」が有名ですね!

富士五湖ランキングと雑学-湖水について-雪解け水と湧水_忍野八海

ちなみに忍野八海は、歴史のところで登場した宇津湖が元になったと考えられています。二度目の大噴火によって埋まってしまった宇津湖があった盆地に湧き水が溢れてきたのが忍野八海なのです。

宇津湖があった盆地に流れていた川の水が溶岩によって堰き止められてできたのが山中湖なので、山中湖と忍野八海は成り立ちから考えると遠い親戚みたいなものと言えそうですね!

湖の水はどこへ?

富士五湖ランキングと雑学-湖水について-内陸湖と川_本栖湖の魚たち

湖に入ってくる水の話をしたのなら、お次は湖から出ていく流れについて。

富士五湖の水が川へと流れ出ているのは、実は山中湖だけなんです! 他の4つの湖は水の出口のない内陸湖です。山中湖の水は、桂川を経由して太平洋へと流れ出ていますよ!(桂川は山梨県以外では「相模川」と呼ばれています。)

ちなみに、河口湖人工の水路が桂川に引かれているそうなので「人工的には内陸湖ではない」といえます!



幻の湖!富士六湖?!

富士五湖ランキングと雑学_幻の湖・富士六湖・赤池_富士山の湧水

最後に扱うのは、「幻の6つ目の湖」についてです! なんでも条件を満たした場合のみ現れるという幻の湖なんだそうで、一部界隈では「富士六湖」と呼ばれ、非常に有名なのですよ!

名前と現れる場所

幻の湖の名前は「赤池」 僕自身はこの赤池を実際に見たことはないですが、写真を見るからに別に赤くはないです。笑

ともあれこの赤池は、精進湖と西湖の間に位置する国道139号にある瀬々波橋(せせなみばし)の下の窪地に出現します。

富士五湖ランキングと雑学_幻の湖・富士六湖・赤池_場所
画像出典:ナビィシティー

この窪地、普段は草に覆われた湿地なのですが、地下で精進湖と繋がっていることから、台風や大雨によって精進湖の水位が上昇すると、水が張って湖が現れるということなのです!

天気が荒れるほど現れる確率が高くなるというのは、なんとも神秘的な気がしますね!

実際の写真はこんな感じ。

富士五湖ランキングと雑学_幻の湖・富士六湖・赤池の風景
画像出典:NAVERまとめ
富士五湖ランキングと雑学_幻の湖・富士六湖・赤池の風景と橋
画像出典:富士山NET

ですがよくよく調べてみるとこの赤池、「割とよく見られている」との情報も…。(笑) はてさて真実は如何に、、ですが、どちらにしても、一度は見てみたいものですね!!

👉 実は見どころが多い穴場スポット! 西湖について詳しくみてみる

   


富士五湖ランキング まとめ

世界遺産・富士山_富士五湖ランキング_一番きれい・大きい・深いのは?幻の第六の湖とは⁈

ということで今回は、富士五湖の雑学をご紹介してきました!

富士五湖周辺は研修や合宿の場所としてよく使われますが、マリンスポーツやキャンプなどのアクティビティも大いに楽しむことができます! また、河口湖周辺は温泉街としての開発もかなり進んでおり、今や国内旅行先としても魅力十分なのです!

関東圏から車で2時間ほどで、電車や高速バスも多く出ているためアクセスも良い富士五湖。自然の中で遊び楽しむのもよし、温泉を堪能し日々の疲れを癒すもよし、パワースポットで歴史を感じるもよしです。皆さんもぜひ一度、足を運んでみてくださいね!


あわせて読みたい
大切な人と一度は泊まりたい。河口湖・富士五湖周辺のおしゃれで人気の高級ホテル7選|カップル・家族旅... 今回は世界遺産「富士山」麓の富士五湖でも温泉地として大人気な「河口湖」周辺から、口コミが高評価かつカップルや夫婦、家族旅行にオススメの高級ホテル旅館をランキング!じゃらんや楽天、一休とを参考に、記念旅行にピッタリの観光地の宿泊施設をお届けします。

  

世界遺産・富士山_富士五湖ランキング-一番きれい・大きい・深いのは?幻の第六の湖⁈

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

この記事が良かったらみんなにも共有してね!
  • URLをコピーしました!

この記事へのコメントはこちらから!

コメントする

目次